昨日、友達とスキルアップについて話をしていたのですが、そのなかで、こんなフレーズが出てきました。

 

自分がこれくらい出来ると思っていることの3倍をノルマにする

 

3倍というのは、とてつもない量です。まず不可能に思えるようなノルマです。でも、そういったノルマをあえて設定することで、自分に負荷をかけるというのが狙いです。

 

筋トレも、もう出来ないと思うところから、さらに続けると力がつくように、脳も負荷をかけたほうが能力が磨かれます。自分の出来る範囲内のことをしていても、あまり効果がないのであえて、それ以上のノルマを設定するというのがポイントです。

 

昨日は仕事上の話だったのですが、これは英語の学習にも応用できると感じました。

 

  • 同じ時間で3倍の学習量をこなす
  • 学習時間を3倍にする

 

もっと具体的に同じ時間内で、普段の3倍の英文を読みこなすというようなこともアリです。最初は大変ですが、これも続けていけば、いつの間にか当たり前のことになります。

 

そうなれば・・・

 

今まで以上のことをしているのですから、上達度も上がるということです。なんだかんだいっても、学習効果というのは量に比例するものです。努力の量を増やすというのは単純ですが、確実に成果を得られる方法です。

 

毎日、こんなふうに実行するのがキツイのであれば、1週間のうち1~2日でもいいと思います。それだけでも効果は実感できるはずです。ちなみに3倍という数字には、何の理屈もありません。この数字は自由に変えても問題ありません。

 

ただ、かける負荷はある程度、重みがないと意味がないので、そう考えると、3倍というのは最低値かなと思います。