英語の勉強法に関する相談や悩みをメールで受けるのですが、それらをみていると、特に初心者の方は、勉強を続けることが出来ないことが悩みのようです。
続けられないというのは、勉強をしていて、最初の30分ぐらいはいいけど、それを過ぎると、集中力が落ちて英語がさっぱり頭に入ってこないということです。
自分はヤル気があるのに、でも頭がついてこない。こんな悩みを持っている方が、かなり多いようですが、答えから言うと、全く心配することはありません。誰でも経験することだからです。
英語に限りませんが、何でも最初というのは極端に疲れるものです。例えば、今はカンタンにこなしている仕事も、初日は、ただその場所にいるだけでぐったり・・・
(学生さんの場合は、最初に新しい学校へ登校したときですね。)
これは体も頭も必死で新しい環境に慣れようとしているからであり、仕方がないことです。でも、時間が経つにつれて、自然にこなせるようになります。
英語という語学の場合、慣れるまでの時間が長いですし、個人差もあるので、特に人より慣れる時間がかかる人は、周りをみて、自分はダメなのかなと思いがちです。
でも、本当に時間の問題なので、諦めずに続けていくことが何よりも大切です。こういったことに特効薬もないので、地道に続けていくだけです。
一つだけ出来るアドバイスがあるとすれば、勉強時間を気にしないことです。
私自身も経験がありますが、知らないコトバを勉強するのは本当に疲れます。ホームページでも触れたことがありますが、リスニングのトレーニングに本格的に取り組んだときには、20分ぐらいが限度。
その20分のあとには強烈な眠けが襲ってきて、必ず昼寝していました。(笑)
20分勉強したら、1時間ぐらい寝ているわけですから、効率も何もあったものではありません。
でも、今考えてみると、こういうときこそ、実力が一番伸びているんですよね。要は、その20分間に体験したことを脳が消化するのに、1時間かかるということですから、それだけ密度の濃いことをしているということです。
ですから、集中力がなくなってきたなと思ったらそこで、止めてしまうのが一番です。そこからたっぷりと休憩をとって、また集中できる状態になったら、また始めればいいだけです。
もし、次の日にならないとダメというのであれば、それでもいいと思います。その間、頭は必死でその日、勉強したことを消化していますから、逆にインターバルをおいたほうがいいぐらいかもしれません。
どうしても分からなかったことが、次の日にもう一度やってみたら、カンタンに理解できた。こんな経験は誰にでもあると思いますが、これこそが、進歩している証拠です。
最初は学習時間は短くても構いませんので、そのあいだ集中して勉強してみてください。だんだん、頭が慣れてきて、集中力が持続出来るようになります。
とにかく、少しでもいいから続けることです。必ず良い結果が出ると思います。