文法は言葉の基本です。英文法が分からずに、英語を理解することは不可能です。キチンと知識を身につける必要があります。

 

英文法勉強法

 

英語の文法となると、苦手意識を持っている人も多いかもしれませんが、それは誤解です。恐らく、受験英語で苦戦した記憶があるからかもしれませんが、それは無視してください。

 

日本の学校、特に大学受験で出題されるような文法問題は、ネイティブですら見たことがないような内容だったりします。一般英会話、ビジネス英会話はいざしらず、TOEIC・TOEFLといったテストですら、受験英語ほど難しくはありません。

 

少なくても、ややこしくて理解するのが困難といったことはありません。解説を読みながら勉強すれば、スムーズに頭に入ってきます。 決して難しくはありませんので、安心してください。

 

目的によっては、英文法の勉強法は違ってくる

 

では、文法は、どのように勉強すればいいのでしょうか?

 

最適な勉強法は目的によって違ってきます。こちらのページ『TOEIC対策と英会話の文法は別』でも書いてありますが、TOEIC向けの勉強法と一般英会話のための勉強法は違います。

 

英語を話せるようになることが目的の場合、覚えるべき知識の範囲は狭くなるので、TOEIC対策よりも簡単になります。逆にいえば、TOEIC対策の場合、より深く勉強しなければいけないということになります。

 

TOEIC対策向けの英文法勉強法

 

目的がTOEIC対策であれば、やるべきことはただ一つ、ひたすらTOEICの問題集を解くことです。解説付きの問題集を購入して、文法問題にチャレンジ。分からなかったところは解説を読んで理解する。

 

これを繰り返しながら、少しずつ知識を増やしていくことが最短ルートです。分からなかった問題には印をつけて、分かるまで繰り返し解くのがポイントです。

 

何度も繰り返すと、問題も含めて丸ごと覚えてしまうかもしれませんが、それでOKです。むしろ、それぐらいになったほうが確実に自分のモノとなるのでGOODです。

 

TOEICの出題パターンには一定の傾向があり、何冊も問題集を解いていくと、ほぼ出題される範囲をカバーすることが出来ます。実際のテストで、『これって問題集でやった』というケースに遭遇することもしばしばです。

 

単純ですが、問題を解くという作業がベストです。ただし、中途半端な理解のまま、違う問題集に手を出すのはNGです。1冊の問題集をとことんやりこんで、100%正解出来るようになってから、次の本を利用するようにしてください。

 

英語を話せるようになるための英文法勉強法

 

目的が英会話の場合でも、基本的にやることは問題集を解いてみるということになりますが、選ぶ本には注意しましょう。 こちらのページ『オススメの英文法参考書を数冊リストアップしてみる』に初心者向け・中級者向けの本をご紹介していますので、参考にしてください。

 

こういった本を利用して基礎知識を覚えれば、文法の勉強は十分なので、その後は、英語のフレーズを覚えることに集中しましょう。フレーズを覚えることは、結局文法の勉強になります。単語と単語をつなぐのが文法だからです。

 

仮定法、関係代名詞など、日本人に苦手な文法知識を活用したフレーズをそのまま覚えていくと、不思議なことに文法に対する理解も進みます。 丸暗記で覚えることを続けているだけなのに、『こんな時には英語では、こうなるのか』という気づきが得られて、次から自分でも一から同じような文章を作れるようになります。

 

こんなふうにして、日常会話用のフレーズを覚えていけば、日常会話に必要な文法知識にも精通出来ます。 だまされたと思って、ぜひ実践してみてください。

 

ちなみに、私は今『話すための英文法』という参考書にはまっています。フレーズ集なのですが、文法知識ごとにフレーズが7個前後並んでいます。

 

それらのフレーズを口に出して読んで覚えていくうちに、文法知識も身につくという本です。 登場するフレーズが即戦力で、すぐに会話で使えそうなものばかりなので、かなり気に入っています。英文法のオススメ本として推奨しておきます。

 

英会話関連記事

  • 初心者でも無理無く出来るオススメの英文法勉強法
  • リスニングスキルを伸ばしたい人にオススメの教材
  •