英語を話せるようになるには、実際に英語を口にしてみるのが一番です。ただ、これを理屈ではわかっていても、いざ実行しようとすると、間違いを恐れるあまり、つい口数が少なくなってしまうという人も多いのではないでしょうか?

 

間違いを恐れる人には、たいてい間違ったら恥ずかしいという思いと、ほかの人が流暢に会話をしている状態だと、自分が変なことを言うことで、せっかくの会話の流れを止めることになって、ほかの人に悪いという気持ちがあるようです。

 

過去、私もそうだったので、気持ちはよく分かりますが決して、そんなことはないということをお伝えしたいと思います。

 

恥ずかしいとか、間違ったらバカにされると思っている人は、逆の立場で考えて頂ければと思います。片言の日本語しか話せない外人さんが、あなたに何かを伝えようとするときに、日本語が下手ということに腹を立てたり、『こいつ、バカだな』と思ったり、するでしょうか?

 

それよりも、一生懸命になって話をしている姿をみて、こちらも話を聞くことに必死になるのではないでしょうか。

 

これが普通の人の反応であり、これは全世界共通です。

 

私の場合、留学、外資系企業での勤務と英語を話すことが大前提の環境に数年間いましたが、英語が下手ということで非難をされたことはありません。

 

逆に、英語が出来ないという理由で、話すことを遠慮したことに対して注意された経験はあります

 

それどころか、嫌な顔1つせずにサポートしてくれます。

 

特に留学していた当時は、テストの成績はよかったけど、会話となるとさっぱりという、よくあるパターンだったので、相手の話はわからないし、自分の意見を伝えるのはまごつくしというふうに、散々な状態でした。 

 

こんな感じでしたので、数人集まれば、まず私が一番英語が苦手な人間という状態だったのですが、みんな、わざとゆっくり話をしてくれたり、私が伝えたいことを必死で予測してくれたりとフォローしてくれました。

 

自分とコミュニケーションをとろうとして必死になっている人間に対して、コトバが出来ないから嫌だと感じる人というのはそうはいません。その必死さに好意を抱くケースのほうが多いはずです。

 

ですから、遠慮なく、下手な英語を口にしてください。

 

但し、相手に対する感謝の心だけは忘れないことです。

 

厳密に言えば、迷惑とまではいかないまでも、あなたを気遣ってくれていることには間違いないので、そのことだけは頭のなかに入れておいたほうがいいです。

 

『私は英語が下手なんだから、面倒見てもらって当然でしょ』なんて態度だと、相手もいい気はしませんから、『有難う』との気持ちだけは常に持って頂きたいなと思います。これさえ守れば、何も問題ないはずです。

 

最後に、日本人のなかに英語が下手ということで、あなたをバカにする人、嫌な顔をする人がいるかもしれません。

 

でも、そういった人は、はっきり言えば、たいして英語を話せる人ではありません。自分もたいして話せず、そのことにコンプレックスを感じているからこそ、誰かをバカにせずにはいられないというだけです。

 

本当に英語が話せる人(日本人)は、みんな苦労してきて話せるようになっていますし、そのあいだ、色々な人からサポートされてきていますから、英語が苦手な人をみても助けてあげようという気持ちは抱いても、バカにするようなことはありません。

 

もし、英語が話せないということで、あなたをバカにする人がいれば、どこか歪んだ人です。そんな人の言うことをまともに捉えることはありません。気にせずにいきましょう。

 

ただ、繰り返しになりますが、気遣ってくれる人への感謝の気持ちは忘れないでください。これを忘れたときには非難されるのも仕方がないと思います。

 

これだけです、本当に。